2018.06.29 02:35恵比寿で1位MEILONG美容鍼灸「6月26日~30日 菖蒲華さく」こんにちは!梅雨があけて、夏がはじまりますよ~!!!元気に乗り切りましょう 七十二候担当の熊井です 6月26日~30日 菖蒲華さく(あやめはなさく) right arrow菖蒲の花が咲き始めます。 似た花に花菖蒲(はなしょうぶ)、杜若(かきつばた)があり、とても見分けがつきにくく、おまけに端午の節句に使う菖蒲(しょうぶ)があって、漢字も同...
2018.06.28 02:34恵比寿で1位MEILONG美容鍼灸「果物の役割」こんにちは、長崎です薬膳では、果物は五臓の働きを助ける役割といわれています 果物に含まれる水分は喉、口、目、腸の渇きを潤わす作用があります。 特に南国の果物は水分が多く、余分な熱を冷まします ドライアイやドライマウスにも効果的です。寒い地方の、さくらんぼ、もも、あんずは、果物の中でも身体を冷やさない特徴があります。冷えを感じる方は、常温で...
2018.06.25 02:33恵比寿で1位MEILONG美容鍼灸「水泳がもたらすダイエット効果!」こんにちは、山添です!今日は真夏のような気温になりましたね。みなさんもエクササイズやダイエットに力が入る季節と思います。 それには水泳がおすすめ!!私事ですが、小学校1年生から高校3年生までずっと水泳を習っていました。週6回を12年間続けていたのですが、引退後ぱったり運動をやめてかなり太りましたね、、、当時はとてつもない量を食べていました...
2018.06.24 03:40恵比寿で1位MEILONG美容鍼灸「スッキリツボ」こんにちは、阿部ですこれから1ヵ月間ぐらいは雨と晴れの日が混ざる季節ですそんな時期はバテやすくなるので今日は自分でもできるスッキリし、むくまない身体づくりのツボをご紹介します!!湧泉(ゆうせん)元気が『湧く』ツボで、だるさや疲労感、脱力感があるときにオススメのツボ刺激していると足が温かくなってくるので、冷房などで足が冷えてしまった時にも使...
2018.06.24 02:24恵比寿で1位MEILONG美容鍼灸「ソバの実」こんにちは、長崎です 最近行ったレストランのソバの実バターがとても気に入りましたheart そば ソバの実がふりかけてあるバターでしたソバの実は栄養が大変豊富です! デンプン質蕎麦の実のでんぷんは消化が良く、エネルギー源になりやすく、低GI値食後の血糖値の急激な上昇を防ぐことができ、脂肪が蓄えられるのを抑制します。 タンパク質脂肪吸収を抑...
2018.06.23 03:15恵比寿で1位MEILONG美容鍼灸「6月★7月の入浴法」こんにちは、長崎ですまだまだ雨が降り、じめじめっとしますね汗気分も体調も滅入りやすい時期ですが、その月に合った入浴法で、身体も心もスッキリしましょうnyan 6月「どくだみ湯」ジメジメとした梅雨の時季に繁殖するどくだみ。その独特の香りから敬遠されがちですが、あせもや湿疹に効果がある、日本を代表する薬草のひとつです。「毒下しや痛み止め」に効...
2018.06.22 03:40恵比寿で1位MEILONG美容鍼灸「6月21日~25日 乃東枯る」日中、だいぶ暑くなってきました汗水分補給は早めにお願いします!七十二候担当の熊井です 6月21日~25日乃東枯る (なつかれくさ かるる) 寒い冬至の頃に芽をだして、夏至の頃に花穂が黒っぽくなり枯れたようにみえる花が靫草(うつぼぐさ)、別名を夏枯草(かごそう)といいます。 道端に、なんとなくラベンダーに似ている花があるな~っと思ったらソレ...
2018.06.18 10:05恵比寿で1位MEILONG美容鍼灸「栗の渋皮」こんにちは、長崎です栗の渋皮をご存知ですか?秋の味覚“栗”が老化を食い止める美肌食!という記事で紹介されていたりと、栗には栄養が満点です! でんぷん(糖質)種実類には主に脂質が多く含まれているのですが、栗にはでんぷんが非常に多く、脂質は少ないのです。木の実から採れるでんぷんは珍しく、栗のでんぷんはきめが細かくとても良質なものなのです。 ビ...
2018.06.17 03:50恵比寿で1位MEILONG美容鍼灸「6月16日~20日 梅子黄ばむ」6月も半分過ぎましたね!早く去りすぎて、これはもうあっという間に年末迎える勢い!?(←さすがに早すぎますね笑)ここはひとつ、穏やかに季節の変化について一つ一つ堪能していきましょう、七十二候担当の熊井です。 6月16日~20日梅子黄ばむ (うめのみきばむ)まるっと太り、青々としていた梅の実が黄色く熟しています。 お店で梅を探すと青々としてい...
2018.06.13 03:25恵比寿で1位MEILONG美容鍼灸「暑さを乗り切る胃腸のケア②」こんにちは、木川です前回に引き続き胃腸のケアについてのお話をしたいと思います! 第2回目は...? タイプ別・胃腸のケアの仕方についてです!!暑さや湿気、冷房による冷えなど、夏はデリケートな胃腸に負担がかかりやすい時期。暑さに負けない体力をつけるためにも、胃腸をいたわる生活習慣を心がけましょう! 「食事の摂り方」が招く不調湿(しつ)の...
2018.06.12 04:20恵比寿で1位MEILONG美容鍼灸「正しい入浴!」こんにちは、山添です。本日は正しい入浴方法について書きたいと思います。 お風呂で得られるメリット毎日何気なく入っているお風呂ですが、体や心に良い影響があります。•汚れが落ちやすい•心身ともにリラックスできる•静水圧によるマッサージ効果•温熱効果 嬉しい効果ばかりですが、正しくお風呂に入るにはどのような手順になるのでしょうか。 正しいお...
2018.06.12 02:28東京恵比寿人気の鍼灸Meilong「腐草蛍と為る 6月10日~15日」 雨の日が続きますね長靴を買おう買おうと思いつつ何年も過ぎております、七十二候担当の熊井です笑う 6月10日~15日腐草蛍と為る (くされたる くさ ほたると なる)じめじめとして蒸れた草の下で蛍が光を放ち始めます。蛍が光るのは1週間から10日ほどしかなく、しかもその年により5月だったり6月だったりします。同じ場所でもまちまちで、しかも夜...