2021.04.15 03:00「日向夏☆美肌効果」その場で効果を感じる美容鍼をお探しなら恵比寿meilong manaこんにちは、meilong恵比寿院 院長 鍼灸あん摩マッサージ指圧師の石鍋です!日向夏ブログ最終回です!日向夏に含まれるビタミンCの効果ビタミンCは、野菜や果物に多く含まれる抗酸化ビタミンです。水溶性ビタミンの1つでコラーゲンの生成をたすけ、肌の新陳代謝を高める効果があります。抗酸化作用があるので活性酸素の発生や酸化力を抑え、動脈硬化、皮...
2021.04.13 03:00「日向夏☆自律神経を整えよう」症状に寄り添った鍼灸師が人気の鍼灸院恵比寿meilong manaこんにちは、meilong恵比寿院 院長 鍼灸あん摩マッサージ指圧師の石鍋です!今回も日向夏についてお伝えします!日向夏に含まれるカルシウムの効果カルシウムは、人間の身体で骨や歯を構成する必須ミネラルです。人間の身体に最も多く存在するミネラルで、骨そのものが貯蔵庫の働きもしています。不足すると骨から遊離します。体重の1~2%の比率を占めて...
2021.04.12 02:31「日向夏☆血流改善効果」恵比寿で口コミNo.1美容鍼灸ならmeilong manaこんにちは、meilong恵比寿院 院長 鍼灸あん摩マッサージ指圧師の石鍋です!先月に引き続き、今月も日向夏の素敵な効果についてお伝えしていきますね!日向夏に含まれるビタミンEの効果ビタミンEは脂溶性ビタミンの1つで、抗酸化作用が強く活性酸素の発生や酸化力を抑え、細胞の酸化を防ぎ、血管や肌、細胞の老化を防いでくれて脂質とともに身体に吸収さ...
2021.04.11 03:04「うつ症状が治る」その場で効果を感じる美容鍼をお探しなら恵比寿meilong manameilong恵比寿の代表の石川です。最近また【鬱】症状に鍼灸が効くと神奈川県立精神医療センターの昭和大学発達障害医療研究所が鬱学会で発表しました。欧米では薬が効かない鬱には鍼灸が効果を発し受けるのは日常だそうです。鍼灸の回数は1週間に2回、5週間で計10回。精神症状との関連が想定されるツボに鍼灸をした。計69例、続いて計162例と行った...
2021.04.10 09:09「下痢、軟便①」症状に寄り添った鍼灸師が人気の鍼灸院恵比寿meilong manaこんにちは!meilong恵比寿mana院 院長 鍼灸師、柔道整復師の立野です(^_^)前回のブログで便秘について書かせていただきましたので下痢について書かせていただきます!下痢のメカニズム下痢は腸の働きの異常により起こります。正常な腸は蠕動運動という運動により腸の内容物(便になるもの)が肛門側に送られます。この時に腸の吸収作用により内容...
2021.04.05 04:40「睡眠の質」その場で効果を感じる美容鍼をお探しなら恵比寿meilong mana4月になりましたね!!meilongの代表の石川です。今年は新しい採用は行いませんでしたが今いるメンバーが本当に素晴らしくて毎日、会社に来ると幸せなんです。みんな、それぞれが結果を出せるように成長しました。私は、昔から途中覚醒を2~3回してしまうのですが睡眠の質を上げる方法としては寝る前の食事とアルコールは厳禁ですが寝る前の足湯をしながら...
2021.04.02 10:00 「身体の中から綺麗になろう!」恵比寿で予約数No.1美容鍼灸ならmeilong manaこんにちは、meilong恵比寿mana院の飯沼です!新社会人の皆様おめでとうございます!緊急事態宣言が解除されたものの、コロナの感染者数が増えていますね、、皆さまウイルス対策にお気をつけてお過ごしくださいね💦meilongでは各部屋にアルコールスプレーを置いてますのでご自由にお使いください😌さて、今回はハーブティーについてです🌿以...
2021.03.26 07:25「東洋医学でみる身体の体質」医療費控除が対象になる鍼灸院をお探しなら恵比寿meilong manaこんにちは、meilong恵比寿mana院の飯沼です!さて前回の舌でわかる体質は見ていただけたでしょうか??今回はもっと踏み込んでその体質は他にもどのような症状が伴うかです! 【気虚タイプ】エネルギーが足りない状態・集中力が持続しない・疲れやすい・風邪を引きやすい・朝、起きられない・食後に眠くなる・胃腸が弱い注意すること・睡眠不足は厳禁・...
2021.03.26 05:13「食物繊維と効率的な摂り方」恵比寿で口コミNo.1美容鍼灸ならmeilong manaこんにちは!meilong恵比寿mana院 院長鍼灸師、柔道整復師の立野です(^_^)前回は便秘と食物繊維について書いていて食材についても書いためちゃくちゃ長くなってしまったので分けさせていただきました!食物繊維が多い食材をネットを見てランキングにしました!食物繊維が多く含まれる食材は(100g辺り各ジャンルの水溶性食物繊維の多い順に書い...
2021.03.25 16:07「舌でわかる身体の体質」恵比寿で予約数No.1美容鍼灸ならmeilong manaこんにちは!meilong恵比寿mana院の飯沼です(^^)とうとう緊急事態宣言が解除されましたね!緊急事態宣言後も以下の事を徹底していきます。1スタッフの徹底的な体調管理・報告2お客様来院時 計温・手洗いうがい・アルコール消毒実施のご協力(来院時での計温で体温が37.5度以上のお客様には申し訳ございませんが本日の施術をお断りする場合がご...
2021.03.25 05:11「便秘と食物繊維」恵比寿で口コミNo.1美容鍼灸ならmeilong manaこんにちは!meilong恵比寿mana院 院長鍼灸師、柔道整復師の立野です(^_^)前回便秘について書かせていただきましたね!今回は便秘の方が気にされる食物繊維について書かせていただきます。まず初めに、食物繊維とは「人の消化酵素で消化されない食物中の成分の総体」のことを言います。食物繊維には2種類あるってご存じでしょうか?1つは水にとけ...
2021.03.25 03:44「5本指靴下」恵比寿で口コミNo.1美容鍼灸ならmeilong manaこんにちは(^^)meilong恵比寿mana院鍼灸マッサージ師の松元です。一度ハマるとやめられない!5本指靴下の魅力をお伝えします。