2025.05.11 02:00「五月病の防ぎ方」恵比寿で1番人気のマタニティサロンmeilongこんにちは!Meilong恵比寿鍼灸師、柔道整復師の堀田です☆5月病を防ぐのに大切なことは連休明けだからといってバリバリ頑張り過ぎないことです。仕事や勉強に戻る時の適応がうまくいかないと心身のバランスが崩れるので、ゆっくり“ならし”ながら動き出しましょう◎特に気をつけるべきポイントは、次の4つです!・生活リズムを戻す連休中に夜更かししてい...
2025.05.09 02:00「今日は何の日?アイスクリームの日」恵比寿で1番人気のマタニティサロンmeilongこんにちは!meilong恵比寿mana院小田です^^本日5/9はアイスクリームの日です!日本で最初にアイスクリームが販売された1869年の5月9日にちなんで日本アイスクリーム協会の前身である東京アイスクリーム協会が制定しました。初めてアイスクリームを食べた日本人は、日米修好通商条約批准のため渡米した徳川幕府一行というのが定説で、この時の...
2025.05.08 02:42「DHAの嬉しい美容効果」不妊治療の成功率が高い鍼灸サロン 恵比寿meilongこんにちは!Meilong恵比寿、鍼灸師の高津です!!皆さんDHAという栄養素を耳にした事はありますか?DHA(ドコサヘキサエン酸)は、青魚に多く含まれるオメガ3脂肪酸のひとつ。脳や体の健康に良いイメージがありますが、実は美容効果もたくさんあるんです!今回は、DHAがもたらす美容メリットを簡単にご紹介します。・肌の潤いアップDHAは細胞膜...
2025.05.07 09:00「五月病とは」恵比寿で口コミNo 1美容鍼灸ならmeilongこんにちは!Meilong恵比寿鍼灸師、柔道整復師の堀田です☆「5月病」というのは、正式な病名ではないことをご存知でしょうか?医学的には、次のような病気をこの時期に発症をすると5月病と通称されています。▼適応障害学校・職場環境など外的ストレス要因によって発症し、体調や気分がすぐれない。▼うつ病原因不明のストレス要因によって発症し、思考力の...
2025.05.05 02:00「立夏・24節気㉓」不妊治療の成功率が高い鍼灸サロン 恵比寿meilongこんにちは!meilong恵比寿mana院小田です^^5月の暦、前半は「立夏」ですゴールデンウィーク前から気温が上がり暑くなるには早すぎるといった声も聴きましたが「夏が立つ」と書くように夏の兆しが見え始める頃とされ陽気も増し夏の気配を感じる時期で暦の上では立夏から夏に入るため初夏にあたります。中国ではこの日に秤人という風習があり人を天秤に...
2025.05.03 01:12「ビタミンD」不妊治療の成功率が高い鍼灸サロン 恵比寿meilongこんにちは!Meilong恵比寿鍼灸師の高津です!!みなさん、ビタミンDって聞いたことありますか?実は、私たちの健康に欠かせない、とても大切な栄養素なんです!今回は、ビタミンDの主な効果をわかりやすく紹介します。1. 骨を丈夫にしてくれるビタミンDの一番の働きは、カルシウムの吸収を助けること。カルシウムといえば、骨や歯を作る材料ですよね。...
2025.04.29 02:00「今日は何の日?畳の日」恵比寿で口コミNo 1美容鍼灸ならmeilongこんにちは!meilong恵比寿mana院小田です^^4/29は畳の日です!畳の日は年に2回あり、い草の緑色をイメージした本日「みどりの日」と「環境衛生週間」のスタート日で「清掃の日」の9/24の2つとなっています。「全国畳産業振興会」によって制定されこの記念日は畳産業の発展を願い畳の素晴らしさをより多くの人に知ってもらうのが目的となって...
2025.04.24 07:54「4月に旬の食材4」恵比寿で鍼灸師をお探しなら恵比寿meilongこんにちは!Meilong恵比寿鍼灸師の高津です!!今回は4月から食べ頃を迎えるいちごについてお話したいと思います☆いちごは甘くて美味しいだけでなく、栄養満点な果物です。いちごの栄養効果を簡単にご紹介します!・美肌効果(ビタミンC)いちごに豊富に含まれるビタミンCは、コラーゲン生成を助け、シミやしわの予防に効果的。また、紫外線から肌を守る...
2025.04.24 04:24「天気痛2」不妊治療の成功率が高い鍼灸サロン 恵比寿meilongこんにちは!Meilong恵比寿鍼灸師、柔道整復師の堀田です☆天気痛による頭痛持ちだとわかったら、早めの対策でできるだけつらい痛みを防ぎましょう!「天気痛の人は天気の変化を察知して症状となりますが、予兆があることが多いです。頭痛を抑えるには、このときに対策をとることです。天気で頭痛が起きることを自覚したら、頭痛が出たときの天気自分の体の状...
2025.04.22 06:05「天気痛」恵比寿で口コミNo 1美容鍼灸ならmeilongこんにちは!Meilong恵比寿鍼灸師、柔道整復師の堀田です☆急激な天気の変化とともに、ズキズキ頭痛に悩まされることはないでしょうか。頭が締め付けられるようにつらい、後頭部がピリピリするなど、春は天気痛による頭痛が増えやすいときでもあります(>_<)天気痛とは、気圧や気温、湿度など天気の変化にともなって頭痛などのつらい症状が起...
2025.04.21 02:11「4月に旬の食材3」その場で効果を感じる針治療をお探しなら恵比寿meilongこんにちは!Meilong恵比寿鍼灸師の高津です!!今回はサワラについてお話したいと思います!春が旬のサワラ(鰆)は、栄養豊富で美容や健康に嬉しい効果がたくさんあります。サワラの魅力的な栄養効果をご紹介します!・美肌&アンチエイジング(DHA・EPA・ビタミンE)サワラにはDHA・EPAが豊富に含まれ、肌の潤いを保ちニキビや肌荒れを予防す...
2025.04.20 02:00「穀雨・24節気㉒」不妊治療の成功率が高い鍼灸サロン 恵比寿meilongこんにちは!meilong恵比寿mana院小田です^^4月の暦、下旬は穀雨です!!穀雨は「百穀春雨」「雨降って百穀を潤す」という言葉からきていて、温かく柔らかい雨が降り田畑を潤す時期になります。この時期変化の多かった気候も安定し種まきをするのにも丁度よい季節ということで恵みの雨が新芽を育ててくれます。また、穀雨は春の季語にもなっています。...