お家でできるツボ療法【疲労回復】 恵比寿・銀座で鍼灸トリートメントNO.1 Meilong
How are you doing, こんにちは上杉です!
長時間のパソコン、デスクワーク
肩や腰の重さなど疲れを感じやすいですね
翌日以降に
できるだけ疲れを残さないようにケアをして
元気に過ごしましょう
・関元(かんげん)
ヘソから指4本分下側に取ります。
別名を丹田(たんでん)と呼び、元気のもとに関連があって全身の疲れに効果的です。
・腎兪(じんゆ)
ヘソの高さ、ウエストの一番くびれている部分の背骨から指2本分外側にあります。
生命力の根源につながるとされていて、全身の疲れを取ることができるツボです。
・飛陽(ひよう)
外くるぶしの後ろのへこんだところから指7本分くらい上がったところ、ふくらはぎの筋肉にあたるところに取ります。
頚の後ろから背中・腰・太ももの裏側・ふくらはぎにかけてのむくみ・疲れ・だるさに効果的です。
これらのツボを押したり
また、
市販のお灸
を使っての
セルフケアもオススメです
当院でお家用お灸シートの販売と発送を送料無料で行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
恵比寿院 電話問合せ
tel:0364128890
銀座院 電話問合せ
tel: 08074605858
mana院TEL問合せ
tel:0353154313
鍼灸/美容鍼/妊活/肩こり/腰痛/頭痛/自律神経/坐骨神経痛/眼精疲労/恵比寿/銀座
0コメント