鍼灸口コミで人気のメイロンブログ(胸の張り)

こんにちは!中島です。

生理以外にも胸が張る感じがすることはないですか?

東洋医学で言うと 胸が張るのは

気がスムーズに流れいない気滞(きたい)という状態です。

胸が張るのも「張っている」症状なので同様です。

気の流れの滞りがある方には以下の症状も見受けられることが多いです。

気分がすっきりしない

ため息をつく、またはイライラする

気分にむらがある、泣いたり怒ったりする

などです。

こちらは肝と関係が密接です。

胸の辺りは肝の経絡が通っており肝の流れが悪いと胸が痛くなる 胸が張るなどの症状がでます。

肝の経絡

胸が張るという症状は、中医学的に「肝の経絡」と深く関係があります。

女性特有の症状でお悩みの方の多くは、この経絡の詰まりや流れの滞りが多く見受けられます。

肝の経絡と主な症状

『肝』

「肝」とはストレスを受け止めるクッション。

ストレスが溜まっていたり、何か大変なことが重なった時に卵巣が腫れたという女性が沢山いらっしゃいます。

それは中医学的に肝の経絡が詰まってしまい、その経絡の上に乗っている卵巣、子宮の働きに影響があると考えます。

感情や精神の影響によってストレスを貯めやすい人は免疫が落ちやすいため、その点も留意します。

胸が張る人は排卵後から生理前に自覚される方がほとんどです。

気の流れをスムーズにし、肝の働きを健やかにする漢方もあるんですよflower2

【公式】恵比寿の美容鍼灸サロンmeilong|ツボを押さえた針・お灸の治療で美容と健康を叶えます

0コメント

  • 1000 / 1000