「啓蟄・24節気⑲」恵比寿で1番人気のマタニティサロンmeilong
こんにちは!
meilong恵比寿mana院小田です^^
3月の暦、上旬は啓蟄です!
啓蟄は冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃という意味で、春の気配を感じて活動を開始するシーズンとなります。
啓という字には開く・開放するなどの意味があり、蟄に虫が土に隠れて閉じこもるという意味があります。虫という漢字はもともと蝮(マムシ)をあらわす文字で昆虫に限ら、蛇や蜥蜴蛙なども虫と呼ばれていたそうです。虫偏漢字なのが納得いきますね♪
啓蟄の期間には「お水取り」と呼ばれる東大寺二月堂の修二会という行事がありなすが、これは奈良時代から続く行事でこれが終るころに冬が終わるため春を告げる行事として有名で松明から落ちる火の粉を浴びると無病息災で過ごせるといわれています。
冬の間寒気や雪害虫などから樹木を守る「菰巻き」を外すのも啓蟄の頃でこれも春の風物詩ですね!
この他にも立春を過ぎて初めて鳴る初雷は啓蟄の頃によく鳴る為「虫出しの雷」と言われるそうです。冬眠中の虫を誘い出すという意味で昔は雷の音に驚いて土の中から出てくると考えられていたんですね!
轟音を聞いて土からモソモソ出てくる虫たちを想像するとなんだかほのぼのした光景に思えますね^^
ようやく暦の上では春の季節が到来しました、まだまだ雪が降ったりと天候は油断できませんがお花見や季節のイベントが楽しみですね♪
旬の食べ物
うど、わらび、せんまい、菜の花、細魚、蛤
#meilong
#恵比寿
#美容鍼灸
#美容鍼
#鍼治療
#予防医学
#鍼
#針
#お灸
#サロン
#エステ
#美容
#小顔
#小顔矯正
#美肌
#妊活
#マタニティ
#マッサージ
#ヘッドスパ
#acupuncture
#鍼の魔法
#特急鍼灸術師
https://lin.ee/RmW7oq3
https://meilong-repro.com/
meilong恵比寿
tel 0364128890
meilong恵比寿mana
tel 0353154313
meilong銀座
tel 08074605858
https://instagram.com/meilong_ebisu?igshid=15bpw5ikiimtj
https://instagram.com/meilong_mana?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
0コメント