「便秘4」恵比寿で口コミNo.1美容鍼灸ならmeilong mana

こんにちは!
meilong恵比寿mana院
鍼灸師、柔道整復師の宮崎です(^O^)

便秘シリーズ最後になります!
最後は便秘に効くツボをご紹介しますね!

【神門】
神門は小指側の手首の付け根、骨と筋の間のくぼみとなっているところにあるツボです!

自律神経を整える効果があるツボで、刺激すると副交感神経が活発に働き、胃腸の働きがよくなります!

そのためストレス性の便秘の改善に役立つとツボとも言われています◎

【足三里】
足三里は膝から指4本分下で、すねの外側にあるふくらみのへりのあたりにあるツボです!

高血圧、胃痛、胃もたれ、足の疲れ、慢性疲労、膝痛などの改善に効果があるツボで、俳人・松尾芭蕉が『奥の細道』の旅に出発する前にお灸を据えたことで知られています(*^^*)

ちなみに胃腸の働きを活発化させることから、食欲がなくなる夏バテ改善のツボともされていますよ◎

是非、お通じの調子が悪い時は押してみてくださいね♩

【公式】恵比寿の美容鍼灸サロンmeilong

東京恵比寿ランキング1位 6年連続 美容鍼1位 駅近のMeilongです。 当院の鍼灸治療はその場で効果を実感して頂けるため、大手女性WebメディアOZmallで6年連続ランキング1位、Hot Pepper Beautyで口コミランキング1位を取っており、たくさんのお客様から支持されています。 健康のお悩み(肩こり・腰痛・不眠・妊活・不妊)の鍼灸治療にも特化しております。

0コメント

  • 1000 / 1000