「よもぎ」恵比寿で口コミNo.1美容鍼灸ならmeilong mana
こんにちは、meilong恵比寿院 院長 鍼灸あん摩マッサージ指圧師の石鍋です!
今月はよもぎについて紹介していきます。
旬
よもぎの旬は、3~5月です。
よもぎは全国各地に自生して、かなり長い間見ることができますが、食用に利用する新芽の生える時期は春になります。
したがって、よもぎの美味しい旬の時期は3~5月頃となります。
ただし、寒冷地になると少し遅く、旬は4~6月頃になるそうです。
旬のよもぎは料理の食材として使いますが、お茶やよもぎ風呂などに利用する場合は、8月ぐらいまで採取できます。
特徴
葉はギザギザと下切れ込みがあり、葉の裏面には綿毛があります。
空き地や土手などに自生していて、入手が難しくないため、スーパーなどで扱われることはあまりありません。
主な食べ方
旬を迎えたよもぎの代表的な食べ方が草餅です。
種類がとても多く、世界で食用や薬用に幅広く利用されています。
日本では約30種類ほどありますが、オオヨモギが東日本、カズサキヨモギは西日本が主な分布地です。
日本以外にも、中国や韓国にも自生しています。
旬のよもぎは香りが良く柔らかいですが、夏から秋になると葉はかたくアクが強くなっています。
ただ旬を過ぎたこの時期のよもぎは薬効効果が高いと言われていて、食用ではお茶などに利用されています。
漢方薬の生薬でもあるよもぎには、有効成分が多く含まれています。
おいしい旬の時期に、春の恵みをたっぷり味わいましょう。
0コメント