「ヨガとピラティスの違い」医療費控除が対象になる鍼灸院をお探しなら恵比寿meilong mana

こんにちは!

meilong恵比寿mana院

インターンの押田です。


私はヨガが好きで10年以上趣味としています。

似たようなフロアで体を動かす運動にピラティスもあり、今でこそピラティスよりヨガを好んで行っていますが、ヨガとピラティスには似た動きも多く、最初は区別がつきませんでした。

本日はこの2つの違いをお話ししたいと思います。


まず、ヨガとピラティスは発祥が大きく異なります。

ピラティスは、ドイツで発祥しました。

戦争で負傷した兵士のリハビリの役割や、怪我の間に筋力が落ちないよう、

怪我をしていても行える運動として行われていたそうです。

その後ニューヨークから現在のエクササイズとしてのピラティスがうまれました。


一方、ヨガはインドで発祥しました。

心を無にして物事に感情を左右されない為の修行として、仏教僧が行っていたそうです。

病気や飢餓などの辛い事にも耐えられる心にするよう、瞑想やヨガをおこなっていました。


この発祥の違いを知ると、それぞれの呼吸法の違いにも合点します!

どちらが良い悪いは無いと思います。

ご自分のライフスタイルや目的に合わせて取り入れると良いですね!


WEB予約 


meilong恵比寿

tel 0364128890

meilong恵比寿mana

tel 0353154313

meilong銀座 

tel 08074605858

恵比寿院 Instagram 


【公式】恵比寿の美容鍼灸サロンmeilong

東京恵比寿ランキング1位 6年連続 美容鍼1位 駅近のMeilongです。 当院の鍼灸治療はその場で効果を実感して頂けるため、大手女性WebメディアOZmallで6年連続ランキング1位、Hot Pepper Beautyで口コミランキング1位を取っており、たくさんのお客様から支持されています。 健康のお悩み(肩こり・腰痛・不眠・妊活・不妊)の鍼灸治療にも特化しております。

0コメント

  • 1000 / 1000