「ストレス」恵比寿・銀座で人気NO.1美容鍼灸meilong
こんにちは。
鍼灸師、柔道整復師の立野です。今回はストレスについて書いていきます。
新型コロナウイルスの影響でなにごとにも自粛しないといけないというストレスがとてもかかってるかと思います。
先日心理学者の先生がテレビでおっしゃてたのが自分で取る休みは負荷がないが相手から急に与えられる休みは負荷があるとおっしゃてました。
いわゆる有給休暇や希望休みは良いけど明日から休んでと言われるのはストレスになってしまうと言うことです。
ここで大切なのは与えられた休みを使って何をするか、どう考えるかだと思います。
もちろんリモートワークがある方もいらっしゃるかと思いますし、お子さんがいて仕方なくお休みしないといけないかたもいるかと思います。
しかし日頃お仕事のために使ってる通勤時間が浮く、お子さんと接する時間が増えるという風にポジティブな考えかたをすると少しでも気が楽になりませんか?
僕はそのように考えてストレスを軽減してます。
日頃できてなかった治療法の本をノートにまとめたり、換気扇の掃除、DIYなどやりたかったけどなかなかそこまで手が届かなかった事をしています!
今まではジムで運動したりバッティングセンターに行ったりでストレス解消してましたが他にもストレス解消方法があると気づけて良かったと思ってます。
このブログを読んでくださってる方も日頃できないことをして自粛の中でも良いことを考えるようポジティブになれるよう心がけてみてください!
ここで具体例を1つ
僕は一日一善を行ってます。
一日一善とは今日良かったことを振り返る事です。
ご家族がいる方は晩御飯の時、独り暮らしの方はお友達や携帯のメモ機能などでもいいので振り返ってみてください。
ポジティブ思考になれるのでとてもオススメです(*^^*)
あとこの期間で寝付けない、夜中目が覚めるなど不眠について良く聞かれます。
なので次回はそれについて書いていきます。
とても大変な時期ではありますが乗り越えて行きましょう!
ご購読ありがとうございました。
鍼灸/美容鍼/妊活恵比寿/銀座
恵比寿院 電話問合せtel:0364128890
銀座院 電話問合せtel:0362639545
mana院 電話問合せtel:0353154313
0コメント