恵比寿・銀座で鍼灸トリートメントNO.1meilong「水」
こんにちは。水曜日担当の西川です。
今日は私たちに欠かせないお水についてお話します。
1日に必要な水の量がだいたい2Lと言われていますが、正しくは「体重×30ml」 です。自分にあった水の量を飲むようにしましょう。
私たちの体は60%が水で構成されていますが、5%失うと熱中症や脱水症状を起こします。10%失うと痙攣や意識障害が起き、20%失うと命を落としかねません!
それだけ水は私たちにとって大切なものなのです。
水を飲むとこんないいことがあります!
基礎代謝UP
体温上昇
肌のターンオーバーが早まる
便秘の改善
デトックス効果
血液がサラサラになる
むくみの解消
リンパの流れが良くなる
もちろん、こまめに水を飲むことも大事ですが
朝起きた時と寝る前にコップ1杯
お風呂に入る前と入った後にコップ1杯
アルコールを飲んだ時はたくさん飲むようにしましょう。
水の飲みすぎは水中毒になるので注意してください!
水をたくさん飲むことで尿と一緒に体に溜まっている色々な老廃物を流すことができます。
これからの時期、蒸し暑い日が続きますので
脱水症状や熱中症に気をつけてお過ごしください!
0コメント