恵比寿で1位MEILONG美容鍼灸「8月12日~16日 寒蝉鳴く」

七十二候担当の熊井です!

8月12日~16日

寒蝉鳴く(ひぐらしなく)

7月くらいから鳴いているヒグラシの声が秋の気配をいっそう際立たせます。

この時期はツクツクボウシの声も聞こえてきて、夏もそろそろ終わりますよと知らせているようですね。

夜もだいぶ涼しくなり、秋の虫の声もほのかに混ざり秋の気配を奏ではじめました。

旧暦のひと月遅れでお盆を行う地域は13日からがお盆です。

ひぐらし

旬の野菜

枝豆

大豆を未熟なうちに収穫したもの。黒豆、だだちゃ豆などたくさんの種類がある。タンパク質などの栄養が豊富。

枝豆

旬の草花

百合(ゆり)

ユリ科百合属の総称。姫小百合、山百合など日本には15種が分布し、そのうち7種は日本特産種。

百合

旬の兆し

禊萩(みぞはぎ)

ミソハギ科の多年草。山野の湿地に生え、上部の葉の脇に紅紫色の花を結ぶ。名前が表すように祭事に使われ、「盆花」とも呼ばれる。

禊萩

【公式】恵比寿の美容鍼灸サロンmeilong|ツボを押さえた針・お灸の治療で美容と健康を叶えます

OZmallで7年連続ランキング1位、Hot pepper Beautyで口コミランキング1位を獲得。恵比寿で開業して10年の信頼と、安心のmeilong。美容鍼灸から、漢方、身体治療など体の根本から美しさを叶えます。

0コメント

  • 1000 / 1000