「ビタミンの重要性②」その場で効果を感じる針治療をお探しなら恵比寿meilong
meilongの代表の石川です。不妊治療と美容鍼を得意としています。
「もう一つの条件」
話はこんがらがってくるかもしれませんが、主酵素については、ややこしい問題がからんでいます。
まず、主酵素はタンパク質ですが、それは糸くずを丸めたような「球状タンパク」の形をしています。ところがこれは、一個では役に立たないのが普通なのです。ということは、球状タンパクが、二個、四個、六個などのかたまりを作って初めて、補酵素との結合ができるようになるということです。このように球状タンパクがいくつか集まったかたまりを「オリゴマータンパク」といいます。オリゴマータンパクが作れなければ、いくら遺伝子が球状タンパクを作っても、それが主酵素として機能しないことになるのです。
そういうわけで、球状タンパクがオリゴマータンパクを作ってくれなかったら、大変なことになります。高い健康レベルを手に入れるための条件は、ここにもあったのです。
球状タンパクがオリゴマーになるためには、ということは、球状タンパクが集まって結合するためには、環境が微アルカリ性でなければなりません。血液はアルカリ性でなければならないとか、食品はアルカリ性でなければならないとか、いろいろな人がいろいろにいうことを、皆さんはお聞き及びのことかと思います。それは、環境が微アルカリ性でないと、主酵素が作れないということに他なりません。
血液などの体液をアルカリ性に保つものは、カルシウムでありカルシウムイオンです。だから、血中カルシウムイオン濃度を高めることも、高い健康レベルのための条件ということになってきます。それは、カルシウムを摂ることであり、それといっしょにビタミンKを摂ることなのです。
球状タンパクがオリゴマーを作ることを妨害する因子としては、重金属があり、洗剤があります。こういういわゆる汚染物質、公害物質も、健康レベルの低下の原因になるのです。これは、常識とぴたり一致することではありますまいか。
「酵素は変性しやすい」
生卵を割ってみると、白身は透明です。これが受精卵ならば、割るまえのものを適温にして やれば、やがてひよこがかえるでしょう。しかしもしこれを、半熟か何かにしてから温めたとしたら、ひよこはかえりません。生卵のとき、そこにあったタンパク質は全部が、球状の酵素だったのです。そして、それは加熱されれば、球状でなくなります。つまり、酵素作用は失われます。だから、ひよこがかえらないのです。このとき、タンパク質の変性があったということになります。
球状タンパクというものは、容易に変性します。活性酸素がきても、遊離基がきても、過酸化脂質がきても、熱が加えられても変性を起こすのです。そしてそれは、酵素活性をなくしてしまいます。ということは、代謝が阻害されるということで、細胞数の減少とまではいかないにしても、健康レベルの低下を招くことは、いうまでもありますまい。
そこで、酵素活性保全の面から健康レベルを高めることを考えると、活性酸素除去物質と遊離基捕捉物質とに注目せざるをえなくなります。ここで、活性酸素除去物質と遊離基捕捉物質とが、大幅にダブっているという事実を見逃すわけにいきません。このダブリの親玉は、アルファトコフェロールです。ビタミンEの老化防止、ないし若返りの作用がよくいわれるのは、まさにこの理由によるのです。
ビタミンEには8種のものがあります。アルファ、ベータ、ガンマ、デルタという具合です。そのなかで、抜群に有効なのが、アルファトコフェロールといわれるものです。このものはとくに小麦胚芽油に多く含まれています。小麦胚芽油がビタミンEの別名のように受取られているのは、そのような理由によるのです。
近年、ベータ、ガンマ、デルタなどをアルファに転換する技術が開発されました。それで、市販のアルファトコフェロールには、小麦胚芽油と無関係のものが多く見られるようになりました。
#meilong
#恵比寿
#美容鍼灸
#美容鍼
#鍼治療
#予防医学
#鍼
#針
#お灸
#サロン
#エステ
#美容
#小顔
#小顔矯正
#美肌
#妊活
#マタニティ
#マッサージ
#ヘッドスパ
#acupuncture
#鍼の魔法
#特急鍼灸術師
meilong恵比寿
tel 0364128890
meilong恵比寿mana
tel 0353154313
meilong銀座
tel 08074605858
0コメント