「妊娠中もサプリを飲んで」不妊治療の成功率が高い鍼灸サロン 恵比寿meilong
meilongの代表の石川です。恵比寿で妊活、美容鍼を得意としています。
妊娠中にサプリメントやプロテインを心配する方もいますが
心配いらないです。メガビタミン療法を私自身が継続して健康な双子が大きく産まれました。!!
それでも妊娠中の方は、プロテインやサプリメントを飲むのが不安とおっしゃる方もいます。心配無用、もちろんOKです。むしろ、妊娠時には通常の1.5倍の栄養素が必要ですのでしっかり服用してください。
ここで、妊娠中に必要な栄養を大切な順に解説します。
★プロテイン
規定量の20g(60cc)×2回から増量しましょう。 一度にたくさん飲むとお腹の調子が悪くなる場合、20g(60cc)×3回と回数を増やしましょう。
★鉄
1回の妊娠出産でフェリチン50程度低下します。産後の鉄不足は、産後うつ病を引き起こします。フェルム(鉄100mg)を飲んでいても、妊娠中はフェリチンが低下します。 そのため、フェリチン値を維持するためにはNowアイアン36×4錠ほどは必要です。ヘム鉄は1錠4~6mgですので、全く効果がなく、お勧めできません。
★ビタミンC
胎児が育つこと=大量のコラーゲン合成がおこなわれる、ということです。コラーゲン形成には、タンパク質+鉄+Cが必要です。妊娠前期3か月は1000mg×3錠(妊娠中期3か月は1000×6錠、妊娠後期3か月は1000×9錠を1日3回に分けて飲みます。産後の傷からの回復も早くなります。
★マグネシウム
子癇予防(けいれん発作+悪性高血圧)にマグネシウムが最重要です。経口+経皮でマグネシウムを摂りましょう。
★ナイアシンを含むB群
ハーレル博士のデータでは、母親が妊娠中にB群を飲んでいると、3~4歳の子どもの知能が有意に高くなるとされています。胎児期の栄養は、その子の一生の運命を決めるといっても過言ではありません。
★ビタミンE
妊娠ビタミンとして有名です。鉄との同時服用はせずに8時間ほど間を空けましょう。
・その他の脂溶性ビタミンについては、ビタミンAの摂取のみ、注意が必要です。妊娠中の摂取は10000~15000IUまでに留めてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
母親が妊娠中からプロテイン+メガビタミンを継続していると、子供の成長が促される。頭脳の発達、身体機能の発達が抜群に速くなる。
#meilong
#恵比寿
#美容鍼灸
#美容鍼
#鍼治療
#予防医学
#鍼
#針
#お灸
#サロン
#エステ
#美容
#小顔
#小顔矯正
#美肌
#妊活
#マタニティ
#マッサージ
#ヘッドスパ
#acupuncture
#鍼の魔法
#特急鍼灸術師
meilong恵比寿
tel 0364128890
meilong恵比寿mana
tel 0353154313
meilong銀座
tel 08074605858
0コメント