恵比寿で鍼灸トリートメントNO.1meilong「1月30日~2月3日鶏始めて乳く」

七十二候をお知らせします。鍼灸師の熊井です。


1月30日~2月3日

鶏始めて乳く  (にわとり はじめて とやにつく)

⇒ 鶏が春の気配を感じて卵を産み始めます。


2月3日は立春の前日である節分ですが、本来は季節の変わり目という意味で

立春だけでなく、立夏、立秋、立冬、の前日すべてに節分の行事があったそうです。

いつの間にか、季節の変わり目が一番目に見えて分かりやすい立春だけ残った、という感じなのでしょうか。

節分は他の行事に比べて、柊鰯、豆まき、トベラ、豆がらと邪気払いをする方法が沢山あります。今年も私は豆まきしますよ!!!福は内!

日本のさまざまな行事はパターンがだいたい決まっており、まず禊や邪気払いをして穢れを清め整えてから、福を招くものを取り入れる、というスタイルです。

確かに、掃除をして場を綺麗にしてからの方が仕事や勉強もはかどる気がしますね。

似たようなエネルギーの循環が為されているのかもしれません。


では、学生の頃にテスト勉強になると掃除をしたくなったのは…

つまり、そういうことでよろしいでしょうか笑


旬の行事

恵方(えほう)

その年の干支に基づいて最も良いと定められた方角。

関西では恵方に向かって巻き寿司にかぶりつくのが昔からの風習。


旬の行事

二日灸(ふつかきゅう)

無病息災と延命長寿を願った行事。旧暦の2月と8月の2日にお灸をすると、

いつもの2倍の効果があるとされる。2倍ってすごい!お灸やりましょう!


旬の兆し

春浅し

暦の上では立春を過ぎたのに、まだ春めいていない様子。梅が咲き、メジロが飛び交っているが、まだ冬の気配が感じられる頃。



WEB予約


恵比寿院 電話問合せ

tel:0364128890


銀座院 電話問合せ

tel:0362639545





0コメント

  • 1000 / 1000