「辛いもの2」恵比寿で口コミNo.1美容鍼灸ならmeilong mana
こんにちは!
meilong恵比寿mana院
鍼灸師の平です!
前回に引き続き「辛いもの」についてお話しします♪
暑い時に無性に辛いものが食べたくなる…
辛いものを食べると、副腎(腎臓の上にある臓器)からアドレナリンが分泌されます。
アドレナリンは、別名興奮ホルモンと呼ばれ、発汗を促し脂肪やエネルギーの代謝を活発にする働きがあるのです。
ようするに辛いものを食べて汗をかき、体温を下げているのです。
逆に寒い時に食べれば体温が上がりポカポカしてくるということですね(^^)/
こうやってみると辛いものも効果としてはいいですよね
ただ、胃には刺激が強いものになるのであまり食べ過ぎないように気を付けましょう☆
0コメント