「よもぎ〜飲む・食べる編〜」症状に寄り添った鍼灸師が人気の鍼灸院恵比寿meilong mana
こんにちは(^^)
meilong恵比寿mana院鍼灸マッサージ師の松元です!
前回に引き続き、よもぎについてお伝えしていきます!
草餅、草団子、よもぎ茶…などなど
最近はよもぎを練りこんだパンなどもありますね!
よもぎは身体に取り入れるとどんな効果があるでしょうか?
・造血作用、血行促進作用
よもぎに含まれている葉緑素(クロロフィル)は「緑の血液」とも呼ばれています。血行促進、新陳代謝促進効果が期待できます。よもぎに多く含まれている鉄分と葉緑素の相乗効果で造血作用を促進します。
・デトックス、むくみ改善
よもぎには利尿効果があり、老廃物が排出されやすくなります。また、食物繊維も豊富に含まれている為、整腸作用もあり便秘の解消も期待できます。
・美肌効果
クロロフィルによる血行促進、末梢血管の拡張作用により代謝がアップ。
デトックス作用により老廃物を押し流してくれますので、続けて飲むことでだんだんと美肌に近づきます!
〈よもぎ茶〉
カフェインレスなので、妊活中、妊娠中、産後のママさんにもおすすめです。
上記のクロロフィルの効果で冷え性や貧血にお悩みの方にも良いお茶です。
※キク科の植物なので、アレルギーがある方はご注意ください※
食べても、飲んでも、香りをかいでも、お風呂に入れても、お灸にしても良い
万能ハーブ「よもぎ」さらに身近に感じていただけたら嬉しいです!
meilong恵比寿
tel 0364128890
meilong恵比寿mana
tel 0353154313
meilong銀座
tel 08074605858
0コメント