「アクティブレスト②」症状に寄り添った鍼灸師が人気の鍼灸院恵比寿meilong mana

こんにちは(^^)

meilong恵比寿mana院

鍼灸マッサージ師の松元です!


今回はアクティブレストの方法についてお伝えします。



【アクティブレストの方法】

動く、運動、といっても強度の高いものではありません。

日常で、少しの空き時間にできることです。


息が上がるほどではない

気軽に続けられる

心地よい

がポイントです!


★通勤、仕事中にできるアクティブレスト

・仕事中30分に一回背伸びする。

お茶のおかわりに立ったり、トイレに行くのもGOOD。

ずっと同じ姿勢にならないようにこまめに動くようにする。


・いつもはエスカレーターを使うけど、階段で上がってみる。


・ちょっとした休憩時間に、デスクまわりでストレッチ。


・お昼休みにご飯を外で食べて、会社に戻る前にお散歩をする。


・一駅前で降りて歩く。


★仕事終わりや休日にアクティブレスト


・ウォーキング、ジョギング

息が上がらない程度で歩きます。長続きするように、音楽を聴いたり、景色を見ながら楽しく歩くと良いです。


・プールや入浴

全身に水圧をかけて血行促進するのもgood!浮力により筋肉の緊張も緩和されます。

プールでは無理に泳がなくても水中ウォーキングでOK。



お身体の疲れを溜めないようにお過ごしください。定期的に鍼灸マッサージでしっかりメンテナンスしておくことも大切です!


WEB予約 


meilong恵比寿

tel 0364128890

meilong恵比寿mana

tel 0353154313

meilong銀座 

tel 08074605858

恵比寿院 Instagram   

【公式】恵比寿の美容鍼灸サロンmeilong|ツボを押さえた針・お灸の治療で美容と健康を叶えます

OZmallで7年連続ランキング1位、Hot pepper Beautyで口コミランキング1位を獲得。恵比寿で開業して10年の信頼と、安心のmeilong。美容鍼灸から、漢方、身体治療など体の根本から美しさを叶えます。

0コメント

  • 1000 / 1000