「乾物シリーズ~干しエビ~」恵比寿で予約数No.1美容鍼灸ならmeilong mana
皆様こんにちは!
meilong恵比寿mana院
鍼灸マッサージ師の松元です。
今回は栄養たっぷりの干しエビをご紹介いたします。サラダやおかゆなどにぱらぱらと加えて摂取しましょう!
〈干しエビとは?〉
干しエビにもたくさん種類があります。
・桜エビ
静岡県駿河湾でしか採れない桜エビは希少な国産のエビです。お好み焼きや香りを加えたいときに使います。
・アキアミ
その名の通り秋に採れるエビの事です。桜エビの仲間で、日本でも秋田より南の瀬戸内海や富山湾、三河湾、有明海などで採れます。海外でもアジア圏で広く分布しています。
・オキアミ(あみえび)
オキアミはエビではありませんが(オキアミ目オキアミ科)、赤く着色されて干しエビとして流通しています。安く販売しているものはオキアミの物が多いです。
〈栄養〉
小さいので干しエビだけで食べることは少ないかと思いますが、高たんぱく低脂肪の食材です。
旨味や香りを追加したいときに良いですね!
・ビタミンB12
血液を作り出す造血作用や末梢神経の機能維持に使われるビタミンです。
・ビタミンE
若返りのビタミンと呼ばれるビタミンE。血行促進作用、ホルモンバランスを整える作用、抗酸化作用が期待できます。
・亜鉛
体内では作り出せない栄養素で、免疫力の向上、たんぱく質の代謝アップによる髪や肌の健康維持に期待できます。
・タウリン
栄養ドリンクなどで聞いたことのある栄養素ですね。胆汁酸と結びつくことでコレステロールを消費してコレステロールを減らしたり、高血圧の予防などの効果があります。
〈戻し方・食べ方〉
水やぬるま湯につけて戻す。1時間ほどかけてゆっくり戻すとエビ自体がふっくら仕上がります。少なめの水で戻すと旨味が凝縮された戻し汁になるので料理に使うとより旨味が引き立ちます。
焼きそばの風味づけとして戻し汁ごと加えると美味しく仕上がります。
そのままサラダやおかゆに入れても良し!お味噌汁などの汁物にも合いますね。
また、ミキサーなどで粉末にしてしまうのも旨味が出やすく使いやすい方法かと思います。
健康維持に欠かせない栄養素がたくさんの干しエビ、毎日少しずつ摂取していきましょう。
WEB予約https://select-type.com/e/?id=LNsAnC7r5aE
恵比寿院tel:0364128890
銀座院tel:08074605858
恵比寿mana院tel:0353154313
恵比寿院 Instagramhttps://instagram.com/meilong_ebisu?igshid=11mz6txlrtnf0
0コメント