恵比寿・銀座で鍼灸トリートメントNO.1meilong「しみ」

こんにちは鍼灸師の飯沼です!

皆さん天気が悪い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

今回はしみについて少しお話させていただきます!

しみとは、皮膚の老化、紫外線の2つが大きな原因となります。

その他、体調不良、代謝低下化粧品が合わないなども考えられます。


○なぜしみができるのか
色素を作るメラノサイトという細胞が表皮基底層に約36個の基底細胞に対して一個の割合で分布します。人種による皮膚の色の違いはメラノサイトの数によるものではなく産生されるメラニンの量の違いが決めています。
メラノサイトは紫外線の照射を受けると活性化されメラニン産生の促進が起こりしみが生じます。



しみはメラニン産生とメラニン消化のバランスの上に生じていて加齢に伴い、大量にメラニン色素をもつ角化細胞(ケラチノサイト)が増えることにより生じます。


鍼治療でも角化細胞の再生を促すことが可能です!


これからの夏紫外線から肌を守りましょう!!!!




恵比寿院 電話問合せ
tel:0364128890
銀座院 電話問合せ
tel:0362639545

【公式】恵比寿の美容鍼灸サロンmeilong|ツボを押さえた針・お灸の治療で美容と健康を叶えます

恵比寿駅近で10年。大手WebメディアOZmallで7年連続ランキング1位、Hot Pepper Beautyで口コミランキング1位の美容鍼灸サロンmeilong。完全個室、リピート率92%のサービスをご提供。

0コメント

  • 1000 / 1000