恵比寿で1位MEILONG美容鍼灸『イソフラボン』

こんにちは、下地です!

本日は、イソフラボンについて書きたいと思います!

イソフラボンとは?

イソフラボンが腸内細菌の働きでエクオールに変化イソフラボンは大豆や葛などに含まれていて、実は「ポリフェノール」の一種です。

注目される理由は、女性ホルモンの「エストロゲン」と似た働きをし、肌の健康を保つ、女性の体の不調をやわらげるなどの可能性があると言われているからです。

近年、大豆イソフラボンの持つ「エストロゲン」に似た働きをするもとになっているのが、「エクオール」という物質だとわかってきました。

摂取したイソフラボンは、腸内細菌の働きでエクオールに変化します。

ただし、この腸内細菌が体の中にあるかどうかは人によって違うと言われているのです。日本人の約半数はこの腸内細菌を持っていると言われていて、これは欧米諸国にくらべて非常に高い水準です。

 

 

エイジングケアや美容にうれしい

イソフラボンコラーゲンの生成を活発にする働きでお肌の健康を保つ手助けをしてくれる、抗酸化作用で美白やシミを改善してくれる、など美容にうれしい効果があると言われています。

さらに、女性ホルモンが過剰に分泌される・男性ホルモンが皮脂腺を刺激するなども抑えてくれるため、ニキビの発生を抑えることができるとも言われています。

 

病気や更年期障害にも

イソフラボン年齢とともに更年期障害になり、心や体にトラブルが起きてしまうことがありますが、この原因は閉経後にエストロゲンの分泌量が減っていくことにあります。

大豆イソフラボンはエストロゲンと似た働きをするので、体の中で不足しているエストロゲンを補い、更年期に見られる様々な不調を和らげてくれると言われています。

 

大豆イソフラボンを摂り過ぎると?

イソフラボンをたくさん摂りすぎると病気になりやすいという報道がありましたが、本当でしょうか?

イソフラボンの摂取量に関しては、「自然の食べ物で無理なく食べる範囲では心配ない」と考えられていて、

大豆イソフラボンの摂取が病気の発症率増加に直接関連している報告はないとされています。

しかし、自然の食べ物ではないサプリメントや添加物での過剰摂取については注意が必要とされています。

【公式】恵比寿の美容鍼灸サロンmeilong|ツボを押さえた針・お灸の治療で美容と健康を叶えます

0コメント

  • 1000 / 1000