恵比寿・銀座で鍼灸トリートメントNO.1meilong「SAKURA」

東京は桜が見ごろを迎えていますね。
 
しかし、この数日の雨が気になります。
週末までもってくれるといいのですが...
 
さて、桜が日本に根付いたのは、平安時代(794年~)の頃からと言われているそうです。
(それまでは、日本の花といえば「梅」だった)
 
一方で、鍼灸は発祥は中国ですが、
日本へ正式に伝来したのは 6 世紀とされています。
701 年の「大宝律令」の医事制度「医疾令」には、針師、針生、針博士があり、
初めて公的に鍼が国の医学に位置づけられています。
 
桜より古くから愛されていた日本の鍼灸を、桜の時期に受けてみるのも良いのではないでしょうか。

【公式】恵比寿の美容鍼灸サロンmeilong

東京恵比寿ランキング1位 6年連続 美容鍼1位 駅近のMeilongです。 当院の鍼灸治療はその場で効果を実感して頂けるため、大手女性WebメディアOZmallで6年連続ランキング1位、Hot Pepper Beautyで口コミランキング1位を取っており、たくさんのお客様から支持されています。 健康のお悩み(肩こり・腰痛・不眠・妊活・不妊)の鍼灸治療にも特化しております。

0コメント

  • 1000 / 1000