東京で人気の鍼灸MEILONGのブログ「記憶力」

こんにちは、西川です。

国家試験まであと1カ月を切りました!

覚えることばかりの試験勉強ですが

昨日クラスの友達が記憶力に良い食べ物を教えてくれました。

まず一つ目は、ベリー類です!

日頃からベリーを食べている人の方が、

食べていない人よりも認知能力のレベルが高いそうです。

これはベリーに含まれる「フラボノイド」の効果です!

フラボノイドはポリフェノールの一種で抗酸化作用があります。

ワインにも含まれていますよねwine

脳には甘い物がいいと聞いたことありませんか?

甘い物とは糖質のことを表しています。

糖質(ブドウ糖)を豊富に含んでいるのが、

バナナですglitter

朝などによく食べますが、身体にも脳にもお財布にも優しいバナナですね!

ぜひ積極的に摂取してみて下さい。

そして鉄分豊富のほうれん草もgood!

ほうれん草にに含まれる「ルティン」という成分は脳細胞の損傷を修復し

アルツハイマー病にも効果があるとされています!

ほうれん草は熱に弱くせっかくの栄養が逃げてしまうので

なるべく生で食べましょう。

しかしほうれん草にはシュウ酸があるので

多量に摂取するのは気をつけて下さいね!

クルミも脳への酸素運搬を効率よく行ってくれます。

αリノレン酸の作用です。

他にも幸せホルモンのセロトニン!ストレスの解消を手伝ってくれますni

私も食材の力を借りて勉強頑張りますburn

【公式】恵比寿の美容鍼灸サロンmeilong

東京恵比寿ランキング1位 6年連続 美容鍼1位 駅近のMeilongです。 当院の鍼灸治療はその場で効果を実感して頂けるため、大手女性WebメディアOZmallで6年連続ランキング1位、Hot Pepper Beautyで口コミランキング1位を取っており、たくさんのお客様から支持されています。 健康のお悩み(肩こり・腰痛・不眠・妊活・不妊)の鍼灸治療にも特化しております。

0コメント

  • 1000 / 1000