「基礎代謝量」恵比寿で鍼灸師をお探しなら恵比寿meilong


こんにちは(^^)

meilong恵比寿院の平口です。


今日は【基礎代謝】とよく聞くけど一体何なのか?!

というお話をしていこうと思います(^^)


正式名称は【基礎代謝量】といい、精神的・肉体的に安静にしていても生きる為に必要な最低限の代謝のことをいいます。


代謝→同化(摂取した栄養素を身体の成分に転換すること)、異化(分解すること)

↑この時に消費するエネルギー量を基礎代謝量といいます!


基礎代謝量は年齢、性別、体格、活動量などで変わってきます。

自分の年齢に合わせたエネルギー量を摂取するように心がけることも大切です。


基礎代謝基準値(厚生労働省・日本人の栄養所要量)

【女】

15歳~17歳・・・25.3

18歳~29歳・・・23.6

30歳~49歳・・・21.7

50歳~69歳・・・20.7


【男】

15歳~17歳・・・27.0

18歳~29歳・・・24.0

30歳~49歳・・・22.3

50歳~69歳・・・21.5


基礎代謝量基準値×体重(㎏)=基礎代謝量(㎉)


各臓器・組織の安静時におけるエネルギー量を比較すると、最も筋肉が一番多く、肝臓、脳、腎臓の順となります。なので、筋肉の量を増やして基礎代謝量を上げると、エネルギーの消費を促進することができ、ダイエットに効果的となります(^^)





LINE予約

https://lin.ee/RmW7oq3

不妊治療HP

https://meilong-repro.com/

meilong恵比寿

tel 0364128890

meilong恵比寿mana

tel 0353154313

meilong銀座 

tel 08074605858

恵比寿院 Instagram 

https://instagram.com/meilong_ebisu?igshid=15bpw5ikiimtj

mana院Instagram

https://instagram.com/meilong_mana?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==





【公式】恵比寿の美容鍼灸サロンmeilong|ツボを押さえた針・お灸の治療で美容と健康を叶えます

東京恵比寿ランキング1位 6年連続 美容鍼1位 駅近のMeilongです。 当院の鍼灸治療はその場で効果を実感して頂けるため、大手女性WebメディアOZmallで6年連続ランキング1位、Hot Pepper Beautyで口コミランキング1位を取っており、たくさんのお客様から支持されています。 健康のお悩み(肩こり・腰痛・不眠・妊活・不妊)の鍼灸治療にも特化しております。

0コメント

  • 1000 / 1000