「首のねじれ」その場で効果を感じる針治療をお探しなら恵比寿meilong
こんにちは!
meilong恵比寿の押田です(^^)
ストレートネックは皆さんよく聞く言葉かと思いますし、お悩みの方も多いのではないでしょうか?
首の骨は背骨の延長で、頭までつながっています。
背骨は通常、前後にS字にカーブをしていて衝撃を吸収しやすいようになっています。
首は前に出るようにカーブしているのが正常なのですが、PC作業やスマホ操作などで首が前に出る姿勢が続き、カーブがなくなってしまったのをストレートネックといいます。
ストレートネック以外でも多いのが、首のねじれです。
首の骨は椎骨といって、ジェンガのように積み重なっています。
椎骨には突起があり、横の突起、後ろの突起、それぞれ同じ方向をむいているのが理想なのですが、向きが変わりねじれてしまっている方が意外と多いのです!
証明写真を撮る時、「もう少し右を向いて」「もう少し上を向いて」などとカメラマンに指示をもらった記憶はありませんか?
あれは、椎骨がねじれてしまっている事で、まっすぐを向いているつもりが斜めを向いてしまっている事も原因になります。
常に斜めを向いているので、首や肩のこりにもつながります。
このねじれも、ストレートネックと同じ原因で起きやすくなります。
長時間同じ姿勢での作業が続く時は、是非合間にストレッチをしてみてください(^^)
meilong恵比寿
tel 0364128890
meilong恵比寿mana
tel 0353154313
meilong銀座
tel 08074605858
0コメント