「ストレス軽減!?チョコレートの効果」恵比寿で予約数No.1美容鍼灸ならmeilong mana

こんにちは!
meilong恵比寿mana院の飯沼です(^^)

明けましておめでとうございます!

あれ、もうすぎてるのでは、、、?


今日は
chinese new year
なんです。


日本でいう元旦です。
これを中国では春節といい、中国の旧正月(旧暦の正月)のことです。

これは、中国大陸のほか香港、台湾、韓国、モンゴル、ベトナム、シンガポール、マレーシアなど、お正月と言えば皆旧暦のお正月だそうです。


なので今は他国ではお正月シーズンで、
お仕事がお休みだったり、デパートは大セールみたいです(^^)


私は韓国が好きなので
旅行いけるようになったらまた行きたいですね(>_<)♡


そしてもうすぐイベントといえばバレンタインですよね!


最近ではたくさんの種類のチョコレートが売ってますよね!


糖質0やカカオ80%のものだったり、、、

昔は苦いチョコレートなんて考えられない!って思っていたのですが、最近は苦味がクセになって良く食べるようになりました。笑

チョコレートは一度に食べ過ぎは良くありません。
一般的には、1日に200kcal程度の間食が適量(厚生労働省)だと言われています。

チョコレートにはチラミンという血管拡張作用が含まれています。
他にも赤ワイン、チーズ、ナッツ類などに含まれるチラミンは、
交感神経の終末からノルエピネフリンを放出させることにより血管収縮を起こします。

そして、その後に反動として出現する血管の拡張により、
片頭痛が誘発されると考えられています。
赤ワインに関してはチラミンのみでなく、ヒスタミンやフラボノイドも関与することが示唆されています。
また、チョコレートのチラミン含有量は意外に多くはなく、むしろ特徴的に含まれるβ-フェネチルアミンが関与しており、また柑橘類ではオクトパミンが頭痛を誘発すると言われています。

なのでたくさんチョコを貰ったからといって
一度に一気にたくさん食べないように
気をつけましょうね。


チョコレートは集中力などの効果も!?

カカオに含まれるテオブロミンという成分には
集中力・記憶力・思考力を高め、やる気を導く働きがある。1枚5グラムのチョコを1日5枚、
1カ月間摂取すると、酸化ストレスが低下し、
記憶や学習などの認知機能と関連するBDNF(神経細胞の発生や成長などを促進させる神経栄養因子)に良い影響があるという報告がある。


あと最近GAVAのチョコレートも売ってますよね!

天然アミノ酸の一つの「GABA(ギャバ)」やマグネシウム。
“幸せホルモン”といわれるセロトニン材料のトリプトファンが含まれ、
更年期に起きがちなだるさ、ストレスなど、つらい症状の軽減が期待できるそうです。


また鍼灸を受けることによって幸せホルモンのセロトニンの分泌を増加するとも言われています。

これまた驚きですよね。

ストレスが溜まってるという方は是非meilongで
鍼灸を受けてみてください。
心も身体もリラックスできるよう全力でサポート致します!


WEB予約
https://select-type.com/e/?id=LNsAnC7r5aE

恵比寿院
tel:0364128890

銀座院
tel: 08074605858

恵比寿mana院
tel:0353154313

恵比寿院Instagram
https://instagram.com/meilong_ebisu?igshid=11mz6txlrtnf0


【公式】恵比寿の美容鍼灸サロンmeilong|ツボを押さえた針・お灸の治療で美容と健康を叶えます

0コメント

  • 1000 / 1000