「首を温める〜足首編&温め方法〜」恵比寿で予約数No.1美容鍼灸ならmeilong

皆さまこんにちは!

meilong恵比寿mana院

鍼灸マッサージ師の松元です。


今回はシリーズ3回目「足首編」と手軽にできる温め方法をお伝えします。


足首にも重要なツボがたくさんあり、月経不順や妊活に関する婦人科系のツボ、冷えに関するツボもあります。


足の冷えを放っておくと血流が悪くなりむくみや腓返りにもつながります。

上記の症状や腰痛、何か不調が続いているなと思った方は、足首だけでなくお身体の冷えているところがないか触ってみてくださいね。


皆様のお身体に触れて思うことは、足の冷えは女性のお悩みと思う方が多いかと思いますが、男性も足が冷えている方多いですよ!

ご自身で足を触ってみて冷えている様でしたら何か対策してみてくださいね。



《温め方》

理想としては締め付けの少ない長めの靴下とフルレングスのズボンで過ごしていただきたいです。

さらにレッグウォーマーをしていただくと温かいです。

なるべく生脚でいることは避けてレギンス等で足首を守ってくださいね。

ストッキングなどお仕事柄、靴下を履いて過ごせないという方は仕事中は膝掛けをかけて冷えを防ぎましょう。

男性もスーツの下に薄手のレッグウォーマーを履いておくのも良いかと思います。



手首の回と同じく、バンダナや薄手のハンカチにカイロを包んで足首に巻くのもGOODです!

首・手首・足首を冷やさない様にしてお身体全体の冷えを防ぎましょう!


★手軽にできる温め方法★

・お灸

ヨモギの香りでリラックス!ツボを集中して温められます。

院内で1シート1100円で販売中。体調に合わせてツボもご紹介します。

お求めはスタッフまで☆



・ドライヤー灸

ドライヤーを温めたいところから20cm程離し、火傷しない様ドライヤーを振りながら温めてください。

オススメは首と肩の付け根、肘、手首、足首などの関節付近です。胃の調子が思わしくない時はお腹や背中を温めても良いです。

1人ではお灸のしにくいところを手軽に温められます。



・ペットボトル灸

ホットのペットボトルを買ったら首の後ろやお腹に当てておきましょう。

デスクワークの方は内腿の間に挟んでおくのもオススメです。



・湯たんぽ

最近は硬いプラスティックやブリキではなく、ゴムの柔らかい湯たんぽが出てきています。

デスクワーク中はお腹や膝に乗せて、寝るときにもお腹に乗せておきましょう。

自然な温度低下は入眠を促してくれます。



・カイロ

お身体の温めたい部位に合わせて、大きさや貼るタイプなどを選んで使ってください。

お洋服の締め付けによる低温火傷に注意です。

大きめの貼るタイプは、お腹や腰の体幹部に。暑くなったら外して調節してくださいね。



・肌着等

腹巻

ネックウォーマー、ストール

リストバンド、アームウォーマー

靴下、レッグウォーマー


冷えが気になる部位に合わせて選んでくださいね。

アウターに響かない薄手のものも出てきていますね!締め付けが少ないものを選びましょう。



・ストレッチ、ゆっくり大きく動かす

温めるだけでなく動かして血行促進しましょう!

フルフルと脱力しながら振る

ゆっくり大きく回す

大きく伸びをして全身を伸ばす

ぎゅーっと緊張させてからダラーンと脱力する

是非お試しくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)


鍼灸で寒い時期を乗り切りましょう!

院内でお灸も販売中です♪

ご相談お問い合わせはmeilong恵比寿院、meilong恵比寿mana院まで☆

ご来院お待ちしております!


松元がInstagramを始めました!!

お身体についての豆知識をお伝えしていきます!

ぜひフォローしてくださいね(^^♪

meilong松元Instagram



WEB予約

恵比寿院tel:0364128890

銀座院tel:08074605858

恵比寿mana院tel:0353154313

恵比寿院 Instagram

0コメント

  • 1000 / 1000