統括マネージャー 鍼灸師 加倉井 夏実
関わった全ての人が 自分らしく 生活をする事が出来るように支援をしていきます。
小さい頃からずっと、人と直接関わるお仕事をしたいと 思っていました。
鍼灸師を目指すきっかけになったのは母の影響です。
当時スポーツトレーナーを目指して大学に進学をしており、スポーツトレーナーの勉強と医療資格を取る為に鍼灸学科に入学したものの 特に鍼灸に興味はありませんでした。
しかし 大学在学中に母が乳がん、うつ病になってしまいました。
いつも元気いっぱいだった母が、元気がどんどん無くなってしまっている姿を見て、身近な人の健康も支えられない自分に無力感を感じました。その時に、癌の疼痛緩和のことや自立神経へのアプローチが鍼灸治療では可能な事を知り 鍼灸師としての道を志しました。
実際に鍼灸師になってから感じることは、心と体は密接に繋がっているということです。日々暮らしている中で、我慢しないといけないようなことはたくさんありますが、それに押しつぶされて 自分らしく生活ができないと 心はどんどん元気がなくなってしまいます。そうなると、身体にも影響が出てきてしまいます。
実は身体からのSOSサインを見逃して、生活をしている方は多くいらっしゃいます。鍼灸治療を通して、そんな皆様の応援をしていきたいと思います。
なかなか 鍼灸に疑問や抵抗がある方は多くいらっしゃいますが、
不安な事などがありましたらいつでもご相談下さい。
誕生日 | 7月3日 |
---|---|
血液型 | A型 |
出身地・育ち | 東京都 文京区 |
趣味 | ホットヨガ .. 身体のメンテナンスもかねて、身体をじっくり伸ばす事が出来て楽しいです。 読書 .. 人の考えに触れるのが好きです。 公園 .. 天気がいい時にいくと気持ちいいです。 お酒 と ご飯 .. 単純に幸せな気持ちになれるし、たくさんの人とお話しが出来るのもたのしいです。オススメのお店があったら教えてください♪ |
経歴
2017年 3月
帝京平成大学
ヒューマンケア学部 はり灸トレーナー学科 卒業
マタニティ専門鍼灸院での勤務を経て、現在に至ります。